「マンションを売却したいけれど、なかなか売れなくて…」こんな悩みをお持ちの方はたくさんいらっしゃるかと思います。
今回は、そんな方のために売れにくいマンションを売る方法をご紹介します。
■売値を大幅に下げる
マンションの売値を改定する場合、10万円、100万円単位で少しずつ価格を下げるやり方をされる方がよくいらっしゃいます。
この方法が間違っているわけではありませんが、少しずつ売値を下げているうちにかなり時間が経過してしまいます。
購入者からすると「長い間売れなかったマンションには何か欠陥があるのではないか」と不安になってしまいます。
そうなると、売れるマンションも売れなくなるので、値下げに慎重になりすぎないようにしましょう。
売却を始めてから半年以上経っている物件は、相場価格と噛み合っていない可能性が高いので、数百万円程度の値下げも考慮するべきです。
また小技として、不動産検索サイトで検索する数字をキリよくすることをオススメします。
不動産業者やマンション購入希望者は、予算に合わせて「4000万円以下」や「5500万円以下」などで検索するため、3400万円から3050万円に値下げしても、思ったほど効果は見込めません。
売却益も残さないといけませんが、早めに売却するためには思い切った値下げをしてみてもいいかもしれません。
■業者による買取を検討する
売れ残ったマンションは、不動産業者による買取を利用するのもオススメです。
不動産業者と取引するため手続きもスムーズな上、ワケあり物件でも買い取ってくれます。
また、計画通りに現金化でき、瑕疵担保責任も免除されます。
物件を早急に売却してしまいたいという方は、業者による買取も選択肢に入れておいた方が良いでしょう。
いかがでしたか?
なかなか売れないマンションでも、工夫次第で早めの売却完了に結びつくこともあります。
信頼できる不動産業者に一度相談してみてはいかがでしょうか。

前の記事 ➡ 高く売りたい!内覧を成功させるコツ②
次の記事 ➡ 売れないマンションの特徴
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【特集記事リンク集】
★マンションの疑問
★ささはたマニア・・・学校編
★ささはたマニア・・・周辺施設編
★マンションレポート